top of page
カフェプッシュ
カフェプッシュのよくある質問
Café Push!
Café Push! Pot
Pro Filter
Café Push!

Q. お手入れの方法は?
コーヒーの粉を三角コーナーなどに捨てていただき、
中性洗剤をつけたスポンジで洗浄してください。
汚れがひどい場合は酸素系漂白剤や重曹をご使用ください。

お手入れ

Q. 食器洗い乾燥機は使えますか?
はい、食器洗い乾燥機をお使いいただけます。

食洗機

Q. 漂白剤は使えますか?
はい、漂白剤をお使いいただけます。
漂白剤ご使用後は、水でよく濯いでからご使用くださいませ。

漂白剤

Q. フィルターを無くしてしまいました。スペアーはありますか?
こちらのスペアパーツページからご購入いただけます。

フィルターなくした

Q. フィルターの取り付け方がわかりません?
下記手順で取り付けてください。

ジェイプッシュフィルター取り付け方1

①フィルター中央のネジを3mm以下まで緩めてください。(ネジが強く締められた状態で取り付けを行いますと、フィルターが上手く固定されず、お湯を注いだ際にフィルターが内容器から外れてしまう原因となりますので、ご注意ください。)

カフェプッシュフィルター取り付け方2

②フィルターを内容器内にはめ込みます。このときフィルターの凹部分と内容器の凸部分を合わせ、フィルターを指で上から強く押し、しっかりとはめ込んでください。

③ネジを最後まで回し切り、きつく締めてていただきますと、フィルターと内容器を固定することが出来ます。

フィルター取り付け方

Q. ボタンを押しても動きません。不良品ですか?
下記項目をお確かめください。

カフェプッシュロック解除
カフェプッシュロック状態

ボタンがロックされていないかをご確認後、本体を水平な場所に置いていただきボタンを押していただけますでしょうか?(ボタンのロックは、ボタンを押しながら反時計回りに回していただくことで解除されます。)
こちら確認していただき改善されない場合は、何かしらの不具合が生じている可能性がございます。
大変お手数ですが、弊社までお問い合わせ下さい。(メール:こちらから/電話:03-6715-7161

ボタン

Q. コーヒーの粉を入れる量はどのくらいですか?
コーヒーカップ1杯分8g~12gで最大2杯分のコーヒーをつくることができます。

コーヒー量

Q. コーヒー豆の挽き方をおしえてください?
コーヒーの微粉が出にくくなるため、粗びきをおすすめしております。

コーヒー豆

Q. コーヒーの粉が落ちてしまうのですが、飲んでも大丈夫でしょうか?
出来上がったコーヒーに落ちる微粉は金属フィルター特有のもので、不具合ではございません。
人体に影響があるものでは全くございませんが、気になる場合はカップの底に残してお召し上がりください。

コーヒーの粉

Q. 1回の抽出でどのくらいの量出来ますか?
最大で約360mlのコーヒーを淹れることが出来ます。

1回

Q,フィルターがうまくはまりません?
フィルターのネジが強く締められた状態で取り付けを行いますと、フィルターがうまくはまらない場合がございます。お手数ですが一度フィルターを外していただき、ネジを可能な限り緩めて下さい。ネジを緩めた状態のフィルターを内容器にしっかりとはめ込んだ後、ネジを最後まできつく閉めていただきますと、フィルターをきちんと固定することが出来ます。

カフェプッシュフィルター取付
フィルターが
Café Push! Pot

Q. お手入れの方法は?
中性洗剤をつけたスポンジで洗浄してください。
汚れがひどい場合は酸素系漂白剤や重曹をご使用ください。

P洗浄方法

Q. 食器洗い洗浄器は使えますか?
はい、食器洗い洗浄器をお使いいただけます。

P食洗機

Q. 漂白剤は使えますか?
はい、漂白剤をお使いいただけます。
漂白剤ご使用後は、水でよく濯いでからご使用ください。

P漂白剤

Q. 電子レンジの使用は出来ますか?
電子レンジのご使用はご遠慮ください。

P電子レンジ

Q. 直火は可能ですか?
直火でのご使用はご遠慮ください。

P直火
Pro Filter 
※2019年11月30日をもちまして販売終了いたしました。
アンカー 1

Q. お手入れの方法は?
コーヒーの粉を捨てていただき、丁寧に水で洗ってください。
保管する際は水に浸して冷蔵庫に入れてください(水は1日1回交換してください)。

F洗浄方法

Q. フィルターがうまくはまりません?
フィルターと容器のコの字になっている部分を合わせていただき、上から強く押していただけますと取り付けることが出来ます。

Fフィルター

Q. コーヒー豆の挽き方をおしえてください。
中挽きから粗挽きをおすすめしております。

アンカー 2
bottom of page